IT屋の価値創造

45歳以上のIT人材を
即戦力のDX人材に育成する
伴走型サポートプログラム

ゼネラリスト志向・三方よしを基本に
360日でDX人材として活躍することを
目指す「伴走型プログラム」

企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)が普及する一方で、各企業ではその担い手であるデジタル(IT)人材の不足が叫ばれています。
また、今後2030年までにもっとも悪いシナリオでは79万人、中間のシナリオでも45万人のIT人材が不足するとも
いわれています。

その一方で、40歳以上のIT人材は、需要も高まりつつあるものの、スキルのミスマッチなどにより、その活用が十分に進んでいないのではないでしょうか。

「IT屋の価値創造」は、当社代表 渡部の35年にも及ぶ企業のIT化における多彩かつ豊富な経験と実績をベースに、 独自の視点でシニアIT人材のDX人材へのキャリアシフト を360日伴走型でサポートする実践的なプログラムです。

「IT屋の価値創造」3つの特長

■ゼネラリスト志向

DX人材は従来のIT人材と比べて、エンドユーザとともにプロジェクトチームとして活動することが求められます。
一方で従来のIT人材はITスキル標準の影響もあり、IT技術者は自らの職種における専門性を高めることに努力することが主流ではなかったでしょうか。
このプログラムでは、受講者ひとりひとりのスキル・経験を徹底的に棚卸し、昨今のITトレンドも踏まえて幅広く自身のIT屋としての可能性を最大限に引き出す「キャリアロードマップ」の策定からスタートします。

■三方よしポジショニング

一般的にIT技術者は、特定の企業に在籍しその企業から与えられたミッションに従って、自らの技術力を磨きながらキャリアアップを図っていくことが一般的です。

しかしながら終身雇用が崩壊し、さらにジョブ型雇用が一般化する中で、1つの企業に在籍したままで自分自身のキャリアを磨き上げることは困難ではないでしょうか。

この価値創造プログラムでは、単に「技術力」を磨きキャリアアップを図るだけでなく、受講するIT技術者(IT屋)の得意とする技術を自社そして他社に売り込むための「営業力」と、そのキャリアを長期的に維持・発展するために必要なお金や人脈を形成するための「管理力」の三方よしで会社に依存しないIT屋のキャリア形成を支援します。

■360日パック

私たちのサービスの特長は、プラン作りに終わりません。
当初3ヶ月で徹底的にプラン作成を行い、その後6ヵ月間で
実践、そして最後の3ヶ月で自分自身で継続したキャリアアップが図れるよう専任のコーディネータがサポートしつつ、360日間で自身の目標が達成できるよう「伴走型」でサポートします。

【オフィスWATA代表 著書】
DX時代のITエンジニアのライフシフト

オフィスWATA代表 渡部 豊 著(C&R研究所刊)

40歳以上の「IT屋」(ITエンジニア)のキャリアパスやこれからの働き方を当社代表の渡部が徹底解説

ITの世界で様々な立場、業務で30年以上活動し、オフィスWATAを設立した当社代表の渡部が IT業界の究極のゼネラリストとしての経験と実績を踏まえて、一人ひとりの「IT屋」が自らの技術を武器に新しいキャリア・仕事を手に入れる方法を解説。5つのチェックシートで自己のキャリア設計もできる1冊。Amazon等で好評発売中